2627件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

蕨市議会 2022-12-14 令和 4年第 5回定例会-12月14日-05号

到達点としては、食育内容を知っている人の増加朝食を欠食する子どもと若い世代減少、適切な量と質の食事を取る人の増加等成果指標としております。  計画策定時の課題としては、全国と比較して食育内容を知っている人の割合が低いことや、朝食を欠食する若い世代が多いことが挙げられております。  

熊谷市議会 2022-12-14 12月14日-一般質問-05号

次に、社会経済環境への対応ですが、本市の地域課題である人口流出少子高齢化や市街地の空き店舗等増加等様々な課題への対応が求められ、新たな施策、支援の考え方として、これまでの方法に固執することなく、人材や本市の資産なども含め、市内はもとより広域での関係性の強化が求められているものと考えています。 以上です。 ◎荻野秀夫総合政策部長 続きまして、関係人口拡大についてお答えします。 

行田市議会 2022-12-07 12月07日-06号

地域コミュニティの重要な組織である単位自治会は、人口世帯減少高齢化等による担い手不足、役員の負担増大、未加入・脱退者増加等、運営上の多くの課題や困難を抱えている中、近隣自治会同士で合併することにより、担い手不足解消活動活発化などが図られたという例もあります。自治会の機能を維持する取組、合併により課題を解決しようとする市の取組について伺います。 

宮代町議会 2022-11-30 11月30日-04号

また、今後の見通しとして、大都市において短期的には地域差や不確実性はあるものの増加が予測されており、今年の夏のような感染拡大となる可能性指摘、今後の変異株の置き換わりの状況や年末に向けて社会経済活動活発化による接触機会増加等が、感染状況に与える影響季節性インフルエンザについても一部の地域増加傾向が見られることから、新型コロナウイルス感染症との同時流行を含め、今後の推移に注意を促しています。

北本市議会 2022-09-05 09月05日-02号

分子となります扶助費公債費増加等もございましたが、分子に比べ分母の増加量が大きかったため比率が減少したものでございます。 なお、県内類似団体においても平均で5.4ポイントの減となっていることから、他団体におきましても交付税影響が大きかったものと考えてございます。 続きまして、要旨5にお答えいたします。 

ふじみ野市議会 2022-09-01 09月01日-02号

令和3年度におきましては、新型コロナウイルス感染症への対策において財政調整基金を活用し、積極的な予算編成を講じたところですが、今後におきましても、財源の余裕のある年度に積立てをし、災害発生等による思わぬ支出増加や今後見込まれる普通建設事業財源及び公債費負担増加等に対し基金を活用してまいります。 続きまして、同じ項目の(4)システム改修事業委託契約の改善についてお答えいたします。

北本市議会 2022-06-20 06月20日-06号

農業就業者高齢化減少、また相続等による土地持ち非農家の増加等による耕作放棄地増加担い手不足等による生産基盤脆弱化等が進行しております。また、本議会の加藤議員一般質問に対する御答弁で、2020年農林業センサスでは、全体の経営体数234件のうち、65歳以上が全体の80%、35歳未満は0件という状況であり、全国平均を上回る割合農業就業者高齢化が進んでいることが分かりました。 

行田市議会 2022-06-10 06月10日-04号

そして、今後も人口減少既存の建物の老朽化が進行していくとともに、高齢者人口増加等により空き家等増加していくものと予想されていることから、既存空き家等に加え、新たな空き家等発生を抑制する取組を重要視しながら、発生予防から解消までの総合的な空き家等対策を継続して取り組むため、新たに令和4年3月第2次行田市空家等対策計画が策定されました。 そこで伺います。